本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

(新任委員の皆さまへ)「自宅で活用できる学習ツール」について

2020.04.07 情報提供

4月に民生委員、児童委員、主任児童委員の委嘱を受けられた皆さまへ

 この4月に、民生委員、児童委員、主任児童委員をお引き受けいただき、誠にありがとうございました。

 本来であれば、委嘱を受けられた今月17日(金)に「新任民生委員児童委員研修会」にご参加いただき、民生委員・児童委員として必要な知識や技術等を学んでいただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催を見送らせていただきました。
 今般の時勢を鑑み、ご理解とご協力くださいますようお願い申しあげます。

 そのため、研修会等を経ずに、いきなり担当区域での活動を行わなければいけない状況になり、戸惑いや不安等もあるかと思います。
 こうした状況を踏まえ、皆さまのご自宅あるいは少人数で活用できる学習ツールをご紹介させていただきます。お時間のある時に、ご確認くださいますようお願いいたします。

自宅で活用できる学習ツール 映像編

(1)民生委員・児童委員の概要と役割(入門編)

民生委員・児童委員の概要と役割(入門編)

 新任委員の方向けのDVDです。民生委員・児童委員としておさえておきたい(下記のような)基本的な役割等について解説しています。

 第1章 地域福祉と⺠⽣委員・児童委員
 第2章 ⺠⽣委員・児童委員の歴史
 第3章 ⺠⽣委員・児童委員の位置づけと性格~役割と活動は~
 第4章 ⺠⽣委員・児童委員と個⼈情報
 第5章 ⺠⽣委員・児童委員の組織と関係機関
 第6章 ⺠⽣委員・児童委員の豆知識

作 成 本会(平成31年3月)
概 要 委員活動のイロハを学ぶ
種 類 DVD
時 間 56分
配 付 令和2年4月中に、市町村民児協及び単位民児協に各1部
その他 DVDプレーヤー・パソコンで再生可。テキストデータは本会HPからダウンロード可。

 


 

(2)活動記録記入講座

活動記録記入講座

 活動記録の記入方法に関するDVDです。各区分の説明や、該当する活動などについて、練習問題を通して学習することができます。

作 成 本会(平成30年3月)
概 要 活動記録の記入方法
種 類 DVD
時 間 1時間40分
配 付 令和2年4月中に、市町村民児協及び単位民児協に各1部
その他 DVDプレーヤー・パソコンで再生可。テキストデータもDVDと同梱。

 


 

(3)相談活動・相談活動の基本 ~民生委員・児童委員のための相談技法研修用ビデオ~

 民生委員・児童委員活動の基本となる「訪問活動」と「相談活動」について、事例を交えながらわかりやすく解説しています。

作 成 全民児連(令和元年11月)
概 要 民生委員・児童委員活動の基本となる相談技法を学ぶための研修教材
種 類 YouTube
時 間 32分15秒
その他 インターネットに接続できる環境でパソコン・携帯電話で再生可。
URL https://youtu.be/NfC0NdvBMQw

 「YouTube」上段にある検索窓で、「全国民生委員児童委員連合会」と入力し検索すると、その他映像も視聴できます。

 


 

自宅で活用できる学習ツール 冊子編

(4)活動記録・状況報告・福祉票記入マニュアル

活動記録・状況報告・福祉票

 民生委員・児童委員活動において、日々の活動を記録する「活動記録」、住民の方が福祉サービスを利用する際に発行する「状況報告」、見守り対象者などの世帯状況等を記録する「福祉票」について、その役割や具体的な記入方法等について解説しています。

作 成 本会(初版:平成22年12月、第4版:令和元年11月)
概 要 活動記録・状況報告・福祉票の役割や具体的な記入方法等を学ぶ
体 裁 A4/128ページ
配 付 市町村民児協を通して全新任委員へ配付済
その他 上記(1)「活動記録記入講座」DVDは、本冊子に掲載されている内容の要約版となります。

 


 

(5)ちば民児協だより第80号

活動記録・状況報告・福祉票

 毎号一つの特集テーマを設けて、県内の民生委員児童委員活動の事例や、地区民児協の皆さんで実践できる(話し合うことができる)事例検討などを掲載しています。最新号第80号は、新任委員の皆さま向けに「活動のイロハ」について特集しています。

作 成 本会(令和2年3月)
概 要 新任委員向けに、活動のイロハを特集
体 裁 A4/28ページ
配 付 4月に市町村民児協を通して全新任委員へ配付
その他 冊子データは、本会HP(→(「広報誌」)からダウンロード可。

 


 

(6)「2019年版 新任民生委員・児童委員の活動の手引き」

活動記録・状況報告・福祉票

 民生委員・児童委員として、おさえておきたい役割や心構え、民生委員関連法などについて、わかりやすく解説しています。

作 成 全民児連(令和元年11月)
概 要 民生委員に期待される役割、相談・支援活動をはじめとした活動の基本について解説
体 裁 A4/72ページ
配 付 本会が一括購入のうえ、11月に市町村民児協を通して全新任委員へ配付

 


 

(7)「民生委員児童委員 必携」第64集

活動記録・状況報告・福祉票

 民生委員・児童委員に関する法令や制度、その中での役割などについて、具体的に解説しています。

作 成 全民児連(令和2年1月)
概 要 民生委員活動に関連する制度等の概要を解説法等を掲載
体 裁 A4/52ページ
配 付 毎年度、県庁が一括購入の上、全委員に配布

 


 

(8)事故防止のためのヒント集

活動記録・状況報告・福祉票

 民生委員・児童委員活動において、よく起きている事故の発生状況の紹介や、その防止策などについて掲載しています。

作 成 全民児連(平成29年4月)
概 要 活動中にある事故の発生状況の紹介や、その防止策等を掲載
体 裁 A5/15ページ
配 付 平成29年に全委員へ配付
その他 冊子データは、本会HP(→(こちら)からダウンロード可。
本会HPもご活用ください!

 本会HPの「民生委員・福祉関係者の方へ」には、研修会や広報誌、民生委員関連冊子、法令・通知、データで見る民生委員活動、民生委員と福祉のことばなど、活動に役立つ情報を掲載しています。
 その他、「ご参加ください。あなたの街の民生委員活動」では、県内330地区で民生委員が実践している活動事例を約1,850件掲載しています。

 ●「民生委員・福祉関係者の方へ」

 ●「ご参加ください『あなたの街の民生委員活動』」

 ※現在、一部ページでスマートフォン対応になっておりません。5月以降に順次対応する予定となっています。