本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

「千葉県中核地域生活支援センター大会 in 2025」の開催について

2025.09.12 イベント

 千葉県中核地域生活支援センター連絡協議会では、令和7年10月28日(火)に「千葉県中核地域生活支援センター大会 in 2025」を開催いたします。

 本大会は、中核地域生活支援センターの活動報告や地域共生社会の推進を目的として、毎年度開催しています。
 本年度は、「その人らしく地域で生きる~地域生活支援へのつながりと広がり~」をテーマに、下表の通り開催します。

 参加費は無料、事前申込制です。その他詳細については、下表及びリンク先をご覧ください。

 ※引用抜粋:大会チラシ。一部本会編。

中核地域生活支援センターとは?

 千葉県では、子ども、障害者、高齢者等、誰もがありのままに、その人らしく地域で暮らすことができる地域社会を実現するために、「中核地域生活支援センター」を健康福祉センターの所管区域ごとに設置しています。

 「中核地域生活支援センター」では、制度の狭間や複合的な課題を抱えた方など地域で生きづらさを抱えた方に対して、24時間365日体制で、分野横断的に、包括的な相談支援・関係機関へのコーディネート・権利擁護等、広域的で高度専門性をもった寄り添い支援を行います。

 ※千葉県HPより引用。その他詳細は、下表リンク先よりご参照ください。

「千葉県中核地域生活支援センター大会 in 2025」

大会概要

共 催  千葉県
 千葉県中核地域生活支援センター連絡協議会
日 時  令和7年10月28日(火)13:30~16:45
 (会場受付13:00~)
場 所  千葉県社会福祉センター2階研修室 千葉市中央区千葉港4-5(地図
定 員  250名
参加費  無 料
内 容 (1)2024年度千葉県中核地域生活支援センター事業 実績報告
(2)基調講演
(テーマ)「出会いとねがいから始まる地域づくり」
(講 師)日本福祉大学 客員教授 平野 隆之 氏
(3)パネルディスカッション
(テーマ)「誰もが主役の地域を創る」
 ※ファシリテーター・登壇者はチラシ参照。
申込方法  10月15日(水)までに、チラシ掲載のQRコードよりお申込みください。
お問い合わせ先  いちはら福祉ネット(大会事務局)
(電話)0436-23-5300
リンク  ● いちはら福祉ネットHP
 ● 千葉県中核地域生活支援センター連絡協議会HP
 ● (千葉県)「中核地域生活支援センター事業について」