淑徳大学 社会福祉学会では、令和7年11月29日(土)、「第35回大会淑徳大学社会福祉学会」を開催いたします。
本学会は、地域で実践されている「ケア・バイ・ザ・コミュニティ」型の取り組みを見つめ直しながら、ケアの意味や可能性をともに問い直す場とすることを目的に開催され、基調講演とパネルディスカッションが予定されています。
その他詳細については、下表をご覧ください。(事前申込不要)
概 要
主 催 | 淑徳大学 社会福祉学会 |
---|---|
日時・場所 | (日 時)令和7年11月29日(土)13:15~16:20 (場 所)淑徳大学千葉キャンパス・15号館201教室(地図) |
内 容 | 13:15 開会セレモニー |
13:20~14:20 基調講演 (講 師)中野 智紀 氏(南越谷内科クリニック理事長ほか) |
|
14:30~16:20 パネルディスカッション (テーマ)「地域ケアにおける『私たち』とはだれか?」 (パネラー①)朝比奈 ミカ 氏(市川よりそい支援事業がじゅまる+ほか) (パネラー②)西川 正 氏(ハンズオン埼玉理事ほか) (コメンテーター)中野 智紀 氏 (進 行)菅野道生(淑徳大学総合福祉学部・教授) |
|
参加費 | 500円 ※学会員・学生は無料 |
申込方法 | 事前申込不要 |