本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

(千葉県)「千葉県自然環境保育シンポジウム」の開催について

2024.09.17 イベント

 千葉県では、令和6年10月10日(木)、「千葉県自然環境保育シンポジウム」を開催いたします。

 本シンポジウムは、こどもたちが身近で豊かな自然との関わりを通じて、自ら考え、行動し、成長しようとする力を育む環境づくりを応援する「ちば・うみやま保育(千葉県自然環境保育認証制度)」や、認証団体の取組を広く県民の皆様に知っていただくことを目的としたものです。

 どなたでもご参加いただけますので、下表をご確認のうえご応募ください

自然環境保育とは?

 保育者による個々のこどもの状況や発達過程を踏まえた適切な環境づくりや支援のもと、千葉県の豊かな自然環境や地域資源と関わる自然体験活動を通して、こどもの豊かな人間性を育み、心身の調和のとれた発達の基礎を培うことを目指して行われる保育等を言います。

認証制度の目的

 県内で自然環境保育を行っている団体等を県の基本理念に基づいて認証し、活動を支援することにより、自然環境保育の取組を促進し、千葉県のこどもが自然との関わりを通じて心身ともに健やかに育つ環境づくりを行うことを目的としています。

県の基本理念

 千葉県自然環境保育は、千葉県のこどもが、身近で豊かな自然と出会い、自然の大きさ、美しさ、不思議さなどに心を動かされる体験を通して感性を豊かにし、自然環境に親しむとともに、自然環境の中で仲間と遊び、関わりを深めることにより、ありのままの自分を肯定する気持ち、他者を信頼する気持ち、自然を大切にする気持ちを育み、自ら考え、行動し、成長しようとする力の基礎を培うことを基本として行うもの

「千葉県自然環境保育シンポジウム」

シンポジウムの概要

主 催  千葉県
日 時  令和6年10月10日(木)13:00~14:40(開場12:15)
場 所  千葉市民会館・大ホール(千葉市中央区要町1-1)(→地図
定 員  1,000名(先着順)
 ※定員に空きがある場合に限り、事前申込なしでの入場も可
参加費  無料
内 容  ●知事挨拶
 「自然環境保育」の取組、「こどもまんなか」への呼びかけ
 ●基調講演
 (登壇者)冨田久枝名誉教授(千葉大学)
 ●事例発表
 (登壇者)森のようちえんはっぴー、幼保連携型認定こども園 千成幼稚園
 ●パネルディスカッション
 (登壇者)冨田久枝名誉教授、事例発表2団体、千葉県健康福祉部こども家庭対策監
申込方法等  令和6年9月30日(月)までに、下記「ちば電子申請サービス」へのリンクからお申し込みください。
 ●(ちば電子申請サービス)「千葉県自然環境保育シンポジウム参加申込み」
託児室の設置  ● 会場施設内に託児室を設置。
 ● 小さいお子様連れの方は、要事前申込。
 ● ちば電子申請サービスから、千葉県自然環境保育シンポジウムの参加申込とあわせて要申込。
 ● 対象児童は、生後0歳6か月から小学校入学前の児童。
 ※千葉県自然環境保育シンポジウム参加者のお子様に限る。
 ※利用料無料
お問合せ  千葉県健康福祉部子育て支援課子育て支援班
 (電話)043-223-2317
 (FAX)043-222-9939
リンク  ● 「千葉県自然環境保育シンポジウムの開催について」
 ● 「ちば・うみやま保育(千葉県自然環境保育認証制度)」