本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

(千葉県)「消費者フォーラム&金融経済講演会」の開催について

2025.08.19 イベント

 千葉県及び千葉県金融広報委員会では、令和7年10月4日(土)に、「消費者フォーラム&金融経済講演会」を開催します。

 この講演会は、県が主催する「消費者フォーラムin千葉」と、県金融広報委員会が主催する金融・経済に関する知識を学ぶ「金融経済講演会」を、金融経済教育推進機構(J-FLEC)と合同で開催するものです。
 本年度は、「デジタル社会と消費者トラブル」をテーマに、社会のデジタル化に伴う消費者トラブルに巻き込まれないための知識などを学ぶ講演会を行います。

 詳細は、下表やリンク先をご確認のうえご応募ください。

 ※千葉県HPより引用抜粋。一部本会編。

「消費者フォーラム&金融経済講演会」

講演会の概要

> 下表リンク先をご確認ください。

日 時  令和7年10月4日(土)13:20~15:35(開場12:30)
場 所  千葉市生涯学習センター・ホール(千葉市中央区弁天3-7-7)(→地図
募集人数  270名(申込先着順)
 〇車椅子席・手話通訳(予約制)
参加費  無料
内 容 <1.講演会プログラム>
(1)主催者あいさつ
(2)講話(県消費者センター・消費生活相談員)
(3)講演
 (テーマ)「八代弁護士から学ぼう!デジタル社会と消費者トラブル」
 (講 師)弁護士/武蔵野大学客員教授 八代 英輝 氏
<2.パネル展示(10/3~10/4)>
 千葉市生涯学習センター・アトリウムガーデンで、消費者団体等の活動をパネル展示を行います。
申込方法・期限  令和7年9月30日(火)までに、下記「ちば電子申請サービス」からお申込みいただくか、往復はがき(170円)に代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、同伴者の氏名、返信用宛先、手話通訳・車椅子席利用希望の有無を書いて、郵送又はFAX(043-221-2969)にてお申し込みください。
 (リンク)(ちば電子申請サービス)「令和7年度『消費者フォーラム&金融経済講演会』参加申込フォーム」
お問い合わせ  千葉県環境生活部くらし安全推進課消費者安全推進室
 (電話)047-223-2292/(FAX)043-221-2969
リンク  ● (千葉県)「消費者フォーラム&金融経済講演会の開催について」