千葉県及び千葉県里親会は、里親制度について県民の皆様への理解を深めるために、令和7年10月11日(土)に「千葉県里親大会2025」を開催します。
里親制度は、保護者の病気や離婚、または虐待など、様々な事情により、家庭で暮らすことができない子どもたちを家族の一員として家庭に迎え入れ、温かい愛情と理解を持って養育する制度です。本大会を通じて、里親制度のことを知っていただければと思います。
本大会では、明治学院大学社会学部・准教授の三輪清子氏による特別講演や行政説明、里親体験談トークセッションなどが行われる予定です。
なお、本大会はオンライン同時開催となります。その他詳細は下表をご参照ください。
また、毎年10月は「里親月間」です。下表リンク先には、参考サイトを掲載していますので、ぜひご覧ください。
※引用抜粋:千葉県・NPO法人子ども家庭サポートセンターちば(オレンジの会)HP等。一部本会編。
大会の概要
主 催 | 千葉県 |
---|---|
テーマ | 「みんなでつくるこどもの笑顔」 |
日 時 | 令和7年10月11日(土)12:30~16:30(※12:10開場) ※オンライン同時開催 |
場 所 | 千葉県教育会館・新館501会議室(千葉市中央区中央4-13-10)(→地図) |
定 員 | 100名(申込先着順) |
参加費 | 無料 |
内 容 | ●行政説明 「千葉県の社会的養護の子どもたちの状況 里親制度の説明」 |
●特別講演 (講 師)明治学院大学社会学部・准教授 三輪 清子 氏 (テーマ)「知ってほしい、里親制度!」 |
|
●里親体験談トークセッション 養育里親、養子縁組里親、ファミリーホームの養育者3名が登壇。(インタビュアー:三輪 清子 氏) |
|
申込方法等 | 令和7年10月8日(水)までに、リーフレットにある二次元コードを読み取りのうえお申込みください。 |
お問合せ | NPO法人子ども家庭サポートセンターちば (電話)0470-28-4288 (HP) 「千葉県里親大会」 |
里親関連サイト
国・全国組織 | ●(こども家庭庁HP)広げよう「里親」の輪(里親制度特設サイト) |
---|---|
●(こども家庭庁HP)「子どもを育てたいと願う人へ(特別養子縁組制度特設サイト)」 | |
●(こども家庭庁HP)「里親制度等について」 里親制度の概要や里親・児童数の推移などのデータ、関連リンクなどを掲載。 |
|
●(公財)全国里親会HP 里親制度の普及啓発、里親希望者の開拓、里親の資質、養育技術等に関する研修、里親制度全般に対する相談支援などの事業を実施。 |
|
千葉県 | ●「子どもたちは里親を求めています」 里親制度の概要や里親に関するQ&A、啓発パネルの貸出等を掲載。 |