本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

(千葉県)「LGBTQ相談」におけるLINE相談受付の開始について

2025.04.15 お知らせ

 千葉県では、昨年度、県内のLGBTQ当事者の方やその家族、学校や職場などで当事者に接する方向けに、LGBTQに関する悩みや不安の解消を目的とした「LGBTQ相談」を開設しました。

 この相談窓口では、毎月2回、電話等による相談対応をしていましたが、令和7年4月15日(火)からコミュニケーションツールとして利用者の多いLINEを活用した相談受付を開始しました。

 「自分の性別に違和感がある」・「誰かに思いを聞いてほしい」・「自分らしく生きていきたい」・「家族、友人が性的指向や性自認に悩んでいるかも」など、性的指向・性自認などに関する不安や悩みについて、一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

 相談窓口の詳細は、下表または千葉県庁HPをご参照ください。

 ※千葉県庁HPより引用抜粋。一部本会編。

LGBTQ相談窓口の概要

実 施  千葉県総合企画部多様性社会推進課
相談方法 LINE相談 (開始日)令和7年4月15日(火)18時から
(利用方法)二次元コードを読み込むか、下記URLから友だち登録。
(URL)https://lin.ee/5pfRb2O

電話相談 (電話番号)0120-311-556
(時間帯)毎月第1・3・5火曜日の18時から22時及び第2・4土曜日の13時から17時
 ※相談受付は終了時刻の30分前まで
 ※祝日も受付(年末年始を除く)
対象者  千葉県内に在住、在学、在勤しており、性的指向や性自認等についてお悩みの方及びその親族、知人等
その他  〇相談は無料です。
 〇相談内容等のプライバシーは守ります。
 〇匿名でもご相談いただけます。
リンク  ● (千葉県HP)「『LGBTQ相談』におけるLINE相談受付の開始について」
 ● (千葉県HP)「千葉県LGBTQ相談のご案内」
問い合わせ先  千葉県総合企画部多様性社会推進課(TEL)043-223-2367