本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

(千葉県)「女性のため・男性のための総合相談窓口」について

2025.04.22 お知らせ

 千葉県男女共同参画センターでは、「女性のための総合相談窓口」・「男性の総合相談窓口」を設置しています。

 電話相談では、どのような悩みをお持ちなのか、どのようなことで困っているのかをお聞きします。ひとりで抱えていたことを誰かに話すことで、気持ちが軽くなったり、整理されてきます。ひとりで抱え込まずに、電話相談でお悩みを話してみませんか?

 その他、女性が様々な悩みや課題を気軽に相談できるSNS(LINE)相談窓口「むすびめ@千葉女性相談」や女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル、DV相談ナビ(市町村の相談窓口や民間支援団体も掲載)などの相談窓口も設置されていますので、ご自身にあった相談方法をご活用ください。

 相談窓口の詳細は、下表または千葉県庁HPをご参照ください。

 ※千葉県庁HPより引用抜粋。一部本会編。

相談窓口の概要

実 施  千葉県総合企画部男女共同参画センター
女性のための総合相談 電話相談の概要は下記の通り。そのほか、面接相談やカウンセリング、法律相談、こころの相談(いずれも要予約)があります。
(相談専用電話)04-7140-8605
(受付時間)火曜日から日曜日9:30~16:00
(お休み)月曜日が祝日の場合は翌平日。祝日・年末年始。
(その他)託児サービスあり
男性のための総合相談 (相談専用電話)043-308-3421
(受付時間)毎週火・水曜日16:00~20:00、毎週土曜日12:30~16:30
(お休み)月曜日が祝日の場合は翌平日。祝日・年末年始
その他  〇相談は無料です。
 〇相談内容は守秘義務によって守られます。
 〇同姓の相談員が対応します。
リンク  ● (千葉県HP)「女性のための総合相談」
 ● (千葉県HP)「千葉県内の困難な問題を抱える女性支援・DV相談窓口」
 ● (千葉県HP)「男性のための総合相談」