全国民生委員児童委員連合会(略称:全民児連)では、令和元年10月に民生委員・児童委員活動を広く社会に対して発信するツールとして、晋平太(しんぺいた)氏監修のもと「(PR映像)民Say!Rap!」を作成しました。
 本県流山市の民生委員・児童委員、主任児童委員の方も登場しています。ぜひご覧ください!
その他、全民児連HPには、民生委員・児童委員の魅力をおしゃれに楽しく伝えるフリーペーパー「民SAY!」も掲載されています。
 民生委員・児童委員は、地域のつながりをつくる活動をしています。
 活動に興味をもたれた方、民生委員・児童委員と一緒に地域の活動に参加してみたいという方は、(下表掲載の)全民児連作成の活動紹介映像「あなたのまちの民生委員・児童委員~地域の身近な相談相手~」や、本会HPなども、ぜひご覧ください!
| YouTube (映像)  | 
(全民児連) 「PR映像:民Say!Rap!」 | 
|---|---|
| (全民児連) 「PR映像:民Say! Rap!(歌のみVer)」 | |
| (全民児連) 「あなたのまちの民生委員・児童委員~地域の身近な相談相手~」 | |
| 関連ホームページ |  (全民児連)上記動画・「フリーペーパー:民SAY!」掲載ページ ●「民生委員・児童委員になりたい」  | 
|  (本会HP)役割や歴史、法的な位置づけなど、詳細をお知りになりたい方はこちらへ ●「民生委員・児童委員について」  | 
|
|  (本会HP)皆さんの地域での活動を探すならこちらへ ●「ご参加ください『あなたの街の民生委員活動』」  | 
