千葉県(健康福祉部児童家庭課)では、令和5年3月1日(水)~3月20日(月)の期間、「令和4年度 第2回DV・児童虐待予防セミナー」を開催(YouTubeによる動画配信)いたします。
本セミナーは、DVを許さない社会と被害者の立場に立った支援の実現を目指して、子育て世代向けに開催するものです。その他詳細については、下表及びチラシ、県HPをご覧ください。
※(引用抜粋)県庁HP、一部本会編。
セミナーの概要
| 開 催 | 千葉県健康福祉部児童家庭課 | |
|---|---|---|
| 開催方法 | YouTube | |
| 配信期間 | 令和5年3月1日(水)~3月20日(月) | |
| 内 容 | (講師)西山 さつき 氏(NPO法人レジリエンス代表理事) (演題)「殴らなくてもDV?」~身近な問題としてDV・モラルハラスメントを考える~ |
|
| 受講方法 | 千葉県公式セミナーチャンネル(YouTube)限定公開。お申込みいただいた方に視聴用のURLをお送りします。配信期間中に、視聴用URLにアクセスしてご視聴ください。 | |
| 参加費 | 無料 | |
| 定 員 | なし | |
| 申込方法 | ①下記申込フォームからお申し込みください。 「令和4年度(第2回)DV・児童虐待予防セミナー申込みフォーム」 ②チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。 FAX:043-224-4085(千葉県健康福祉部児童家庭課宛) |
|
| 申込期限 | 令和5年3月13日(月) | |
| 問い合わせ先 | 千葉県健康福祉部児童家庭課(電話)043-223-2376 | |
| ダウンロード | ●チラシ | (940KB) |
| リンク | ●(県HP) 「令和4年度第2回DV・児童虐待予防セミナーの開催について」 |
|

