本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

(千葉県)「令和7年度 ちば農福連携フォーラム」について

2025.10.31 イベント

 千葉県では、令和7年11月25日(火)、「令和7年度 ちば農福連携フォーラム」を開催します。
 本フォーラムは、農業・福祉関係者をはじめ、関心のある企業や教育関係者、消費者などの参加を募り、出会いとつながりの機会を創出することを目的としています。

 「農福連携」とは、農業と福祉が連携し、障がいのある方が農業分野で活躍することを通じ自信や生きがいを持って社会活動に参加できるように促す取り組みのことです。
 一方、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。

 農福連携には、社会貢献と経済や社会に新たな価値を生み出すヒントが詰まっています。企業が参画することで社会的責任の実現や地域とのつながりが生まれ、多くの人が関わることで応援の輪が広がり、農福連携の発展の後押しとなることが期待されます。
 その他詳細につきましては、下表をご覧ください。

「令和7年度 ちば農福連携フォーラム」

フォーラム概要

主催等 (主催)千葉県
(共催)一般社団法人千葉県商工会議所連合会
(後援)一般社団法人日本農福連携協会、千葉県農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会千葉県本部、特定非営利活動法人千葉県障害者就労事業振興センター、千葉県農業者総合支援センター
開催期日  令和7年11月25日(火)13:00~17:00
開催場所  ホテルポートプラザちば(第1部:ロイヤル2、第2部:パール)(千葉市中央区千葉港8-5)(→地図
対 象  農福連携に携わる農業・福祉関係者をはじめ、関心をお持ちの方、応援していただける企業等
定 員  定員120名(会場の収容可能人数に達したら受付締切)
参加費用  無料
内 容 <第1部 トーク&パフォーマンス>
 基調講演/トークセッション/パフォーマンス(チャレンジド・ミュージカル劇団JAMBO!)
<第2部 出会いとつながりの場>
申込方法  下記申込フォームからお申込みください。(申込期間)令和7年11月17日(月)正午まで
 ● 専用WEBフォーム(→こちら
問合先  千葉県農林水産部担い手支援課経営体育成班
 (TEL)043-223-2905
リンク  ● (千葉県HP)「令和7年度 ちば農福連携フォーラム」について