本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

「民生委員・児童委員活動保険」の一部改訂について

2020.03.27 情報提供

 全国民生委員児童委員連合会(以下「全民児連」)では、令和2年4月より「民生委員・児童委員活動保険」について、一部改訂することになりました。

 本制度は、民生委員・児童委員が安心して活動できる環境づくりを目的に、平成26年度に発足し6年が経過しました。これまで、本活動保険では令和元年10月末までに約2,800件、約6億8000万円の保険金を支払っています。

 一方で、委員の皆さまの活動中のケガの事故発生率が高くなっており、保険金の支払い件数が増えてきている現状があります。本保険制度の継続的に安定した運用を続けていくため、制度発足より7年目、2回目の一斉改選を経たこのタイミングで、下表データの通り、一部補償内容の改定を実施することといたしました。

 何卒ご理解くださいますようお願いいたします。また、本活動保険に関する改定後のリーフレットや事務の手引きについては、4月以降順次、貴市町村民児協事務局へ送付する予定です。

 ※参考引用:全民児連「民生委員・児童委員活動保険の一部改定について」

 詳細は、本ページ下段に掲載するデータを参照ください。

1 改定する項目

 ・委員本人のケガの補償: 改定あり

 ・委員本人が責任を負う賠償事故の補償: 改定なし

 ・個人情報の漏洩に関する補償: 改定なし

 


 

2 改定する内容(概要)

 <令和2年4月1日から>
 事故の発生の日からその日を含めて180日以内に後遺障害が生じた場合、1~7級の後遺障害認定等級に応じて、死亡・後遺障害保険金の42~100%をお支払いします。

 <令和2年3月31日まで>
 事故の発生の日からその日を含めて180日以内に後遺障害が生じた場合、1~14級の後遺障害認定等級に応じて、死亡・後遺障害保険金の4~100%をお支払いします。

ダウンロード・関連リンク

ダウンロード 「民生委員・児童委員活動保険の一部改訂について」 pdf
(59KB)
関連リンク  ●本会「全国互助共励事業・活動保険」
 全国互助共励事業と活動保険の概要を紹介しています。
 ●本会「民生委員・児童委員活動保険」における事故受付等の状況について
 (R2.3.17掲載)昨年4月~12月までの事故受付状況を掲載
 ●全民児連「民生委員・児童委員活動保険について」