本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

津波警報に伴う民生委員活動と、事例検討研修会の中止について

2025.07.30 注意喚起

 現在、太平洋側の広範囲に及び、津波警報が発表されています。また、県内の多くの市町村では、避難指示等が発令されています。

 民生委員・児童委員、主任児童委員による「災害に備えた取り組み」は、「平時」あるいは「災害後」の支援活動が基本となります。
 避難情報等の警報が発令されている時は「災害時」です。災害時は自身やご家族の安全を最優先に、率先避難を心掛けてください。

 また、これに伴い、本日予定していた「令和7年度事例検討研修会」は(千葉県と協議のうえ)中止とさせていただきます。対象の市町村は、館山市・木更津市・鴨川市・君津市・富津市・袖ケ浦市・いすみ市・南房総市・鋸南町です。
 当該市町村民児協事務局には、10:45までに中止の旨をご連絡をしています。また、別日に開催する予定となっていますので、後日あらためてご案内させていただきます。

 繰り返しになりますが、警報等の発令中は、「災害時」として民生委員活動は行わず、自身と家族の安全を最優先にしてください。
 警報等が解除されましたら、単位民児協でご検討のうえ、安否確認等の活動にご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、災害後の活動においても、くれぐれも無理のない活動を行うようお願いいたします。

 県内の警報・避難情報等は、下表リンク先ご参照ください。

千葉県 「千葉県防災ポータルサイト」
気象庁 「津波警報・予報」
NHK 「あなたの防災」