本会のこと

イラスト

「チーバくん」デザイン等使用許諾 千葉県許諾 第A743-2号

(全民児連)「全国児童委員・主任児童委員活動研修会」の開催について(更新)

2021.12.02 研修会

 (令和3年12月2日更新)※「申込方法・視聴方法」・「データ」更新。

 全国民生委員児童委員連合会(全民児連)では、「令和3年度 全国児童委員・主任児童委員活動研修会」を開催します。

 本研修会は、ICT化の推進と新型コロナウイルス感染症の感染予防・感染拡大防止のため、オンライン形式での開催となります。視聴期間は、令和3年12月21日(火)~令和4年1月31日(月)です。

 申込及び視聴方法等の詳細については、下表「研修会概要」をご参照ください。

開催趣旨

 児童委員、主任児童委員は、子どもや保護者の身近なおとな・相談相手として、地域の子育てを支えることが期待されます。しかし、長引く新型コロナウイルス感染症まん延の影響で対面での接触が減り、地域の子育て世帯の実情が見えづらくなったという声をお聞きします。「児童委員、主任児童委員として何ができるか」を考え、新型コロナウイルス感染症の感染予防と感染拡大防止に配慮した活動が期待されます。

 本研修会は、子どもや子育て家庭、若者世代をめぐる諸課題や児童委員、主任児童委員活動に求められることなどについてあらためて理解を深め、日ごろの活動につなげることを目的に開催します。

 今年度は、ICT 化の推進と新型コロナウイルス感染症の流行状況に鑑み「全国主任児童委員研修会」と「全国児童委員活動研究協議会」を一本化(一部、主任児童委員研修プログラムあり)し、令和2年度に引き続いてご自宅やご地元の事務局等で使用できる「講義動画(録画)」の配信により実施します。なお、主任児童委員研修プログラムでは「オンライン会議システム」を活用したライブ配信形式の意見交換会を実施します。

研修会概要

提供主体  全国民生委員児童委員連合会、社会福祉法人全国社会福祉協議会
視聴対象 (1)都道府県・市区町村単位民児協の児童委員活動に関わる部会・委員会等に所属するなど、子ども・子育て家庭と携わる機会の多い民生委員・児童委員
(2)市区町村(単位)民児協会長
(3)主任児童委員
(4)都道府県・指定都市、市区町村の行政・民児協・社協職員
提供期間  令和3年12月21日(火)~令和4年1月31日(月)
配信方法  動画(録画)で配信します。一部、主任児童委員研修プログラムはライブ配信にて実施します。なお、動画を収録したDVDを各都道府県・指定都市に貸し出す。
参加費用  無料
プログラム (1)児童委員・主任児童委員共通プログラム(3時間45分)
<行政説明>最新の子ども・子育て支援制度の動向について
<講義1> 子ども・子育て家庭にある諸課題と児童委員、主任児童委員活動
<講義2> 児童委員、主任児童委員と学校の連携
<講義3> 発達障がいがある子どもやその家庭への支援を考える
(2)主任児童委員研修プログラム
①講義(60分)

<講義>主任児童委員活動活性化と児童委員との連携強化
②オンライン意見交換会(90分ライブ配信、期間中2回開催)
申込方法・視聴方法  視聴希望者がいる場合は、市町村民児協を通じ県民児協にご連絡をお願いします。視聴時に必要となるパスワードは、視聴希望の市町村民児協にのみ随時提供します。
データ ●(通知文)「令和3年度「全国児童委員・主任児童委員活動研修会」の開催について」 pdf
(86KB)
●「令和3年度「全国児童委員・主任児童委員 活動研修会」開催要項」 pdf
(390KB)