千葉県社会福祉協議会では、「第48回(令和4年度)県民福祉セミナー」をオンデマンド配信により開催します。
本講座では、9歳の頃から難病の母のケアに携わってきた元ヤングケアラーの高岡里衣氏より、母を支えた24年間のケア経験や、ケアラー支援に必要なことや留意すること等をお話いただき、ケアラーを支えるために私達にできることは何かを考える機会とします。
動画配信期間は、令和5年1月30日(月)~2月13日(月)となっています。下表等をご参照のうえ、ぜひご覧ください。
※開催要項より引用抜粋。一部本会編。
目 的
友人と触れ合ったり、勉強や部活動、学校へ行く時間等と引き換えに、本来大人が担うと想定されているような家事や家族の世話などを日常的に行っている子ども達がいます 。
そのような子ども達はヤングケアラーと呼ばれ、本来守られるべき子どもの権利が侵害され、その結果、友人関係がうまく築けなかったり、勉強についていけなかったりと将来に影響を及ぼすことにつながる可能性があります。ヤングケアラーの多くは、自身が置かれている状況が当たり前のことであると考えており、その状況を誰かに相談しても良いということを認識していないケースも少なくありません。
また、同様の理由により、進学や就職等のキャリア選択、恋愛や結婚等を諦めてしまう若者ケアラーと呼ばれる方達もおり、ヤングケアラー・若者ケアラーが孤立することなく、社会全体で支えていくためには、ヤング ケアラー・若者ケアラーに対する私達一人一人の知識や理解が必要です。
本年度の県民福祉セミナーは、9歳の頃から難病の母のケアに携わってきた元ヤングケアラーの高岡里衣氏より、母を支えた24年間のケア経験や、ケアラー支援に必要なことや留意すること等をお話いただ き、ケアラーを支えるために私達にできることは何かを考える機会とします 。
※開催要項より引用抜粋。
セミナーの概要
主 催 | (社福)千葉県社会福祉協議会 | |
---|---|---|
開催方法 | 講演動画をオンデマンド配信 | |
配信期間 | 令和5年1月30日(月)~2月13日(月) | |
配信方法 | 参加申込者に対して研修動画視聴用URLを送付。配信期間中はいつでも視聴可能。 | |
視聴定員 | 500名(先着順) | |
参加費 | 無料 | |
内 容 | (テーマ)「ヤングケアラーが抱える葛藤~「ありのまま」に寄り添うために」 (講 師)高岡 里衣 氏(元ヤングケアラー) |
|
申込方法 | Googleフォームでの申し込み。 ※下表広報チラシ及び千葉県社協HPにGoogleフォームの二次元コードを掲載。 |
|
申込締切 | 令和5年1月25日(水) | |
問い合わせ先 | (社福)千葉県社会福祉協議会 地域福祉推進部 地域福祉推進班 (住所)〒260-8507 千葉市中央区千葉港4-3 (電話)043-245-1102/(FAX)043-244-5201 |
|
ダウンロード | ●開催要項 | (84KB) |
●チラシ | (1MB) |
|
リンク | ●(県社協HP) 「第48回(令和4年度)県民福祉セミナー」の開催・申込について |