千葉県では、令和2年3月19日より、新型コロナウイルス感染症の公式情報と客観的な数値を、スマートフォン等でもわかりやすくお伝えするため、「新型コロナウイルス感染症対策サイト」を開設いたしました。
また、これまで曜日や時間帯、相談内容によって異なっていた県庁の相談窓口を一本化し、24時間体制で相談対応することになりました。
その他、新型コロナウイルス関連情報については、下表HPをご参照ください。
●サイトURL
千葉県「新型コロナウイルス感染症対策サイト」
https://covid19.civictech.chiba.jp/
(1)県内の最新感染動向:患者の推移、陽性患者の属性、検査実施数
(2)県民へのお知らせ:感染予防(手洗い)・健康管理策、企業支援策等
(3)千葉県HPへのリンク:電話相談窓口、臨時休館情報、知事メッセージ等
●電話相談窓口
(電話番号)0570-200-613
(対応時間)24時間(土日・祝日を含む)
(対応内容)帰国者・接触者相談センターの紹介、新型コロナウイルス感染症に関する相談、感染の予防に関すること、心配な症状が出た時の対応など
「新型コロナウイルス」関連サイト
千葉県HP | ●新型コロナウイルス感染症について 新型コロナウイルスに関する県内の情報をまとめたページ。県報道発表や渡航前注意事項、Q&A、県内相談窓口情報を掲載。 |
---|---|
●中小企業者支援について 中小企業・小規模企業者向けに、金融支援や金融相談・経営相談に関する情報を掲載。 |
|
●新型コロナウイルス感染症への対応について その他「新型コロナウイルス感染症」関連情報を掲載。 |
|
厚生労働省HP | ●新型コロナウイルス感染症について 新型コロナウイルスに関する国内の情報をまとめたページ。国内の状況や対策、対策と相談・受診の目安、Q&Aなどを掲載。 |
●新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け) | |
●新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け) | |
●新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け) | |
●新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項 | 文部科学省HP | ●新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について |
●臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) | |
その他 省庁HP |
●総務省 「新型コロナウイルス感染症対策関連」 |
●経済産業省 「経済産業省の支援策」 |
|
●農林水産省 「新型コロナウイルス感染症について」 |
|
●警察庁 「新型コロナウイルス感染症への対応について」 |
|
●金融庁 「新型コロナウイルス感染症関連情報」 |
|
●消費者庁 新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと |
|
その他 国立機関HP |
●国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 国際感染症センター |
●国立感染症研究所 | |
その他 福祉関係機関HP |
●全国社会福祉協議会 新型コロナウイルスに関連する厚生労働省の事務連絡等を掲載。 |
●独立行政法人福祉医療機構(WAM) 経営資金等の優遇融資の情報を掲載。 |
|
本会HP | ●民生委員・児童委員活動における新型コロナウイルス感染拡大防止等のための当面の留意点について(3月2日) |
●新型コロナウイルス関連情報について(3月3日) | |
●新型コロナウイルスに関連する便乗商法や犯罪についてご注意ください!(3月13日) |