流山市 東深井中学校区
概要 | |
---|---|
人口 | 19955 |
65歳以上高齢者数 | 5,733人 |
高齢化率 | 32% |
R4.10.1(人口のみ) |
民児協概要 | |
---|---|
組織名 | 東深井(ひがしふかい)中学校区民生委員児童委員協議会 |
会長 | 神永 道子(かみなが みちこ) |
民生委員数 | 19人(内、主任児童委員2人、男7人・女12人) |
活動概要一覧 | |
---|---|
オレンジファイルの作成 | 環境・情報交換・学び 地域 |
ブルーファイルの作成 | 環境・情報交換・学び 地域 |
グリーンファイル | 環境・情報交換・学び 地域 |
5月12日民生委員の日の活動 | PR・啓発・配付 写真掲載 地域 |
災害時マップ、緊急連絡網 | 環境・情報交換・学び 地域 |
友愛訪問 | 友愛・見守り 高齢者 |
学校訪問 | 環境・情報交換・学び 子ども |
各小学校1年生と昔遊びの会 | (不定期)イベント 写真掲載 子ども |
いきいきサロン | (定期)サロン・健康教室 写真掲載 高齢者 |
ふれあい会食会・敬老会 | (不定期)イベント PR・啓発・配付 写真掲載 高齢者 |
健康講座 | (不定期)イベント 写真掲載 地域 |
見守り活動 | 友愛・見守り 高齢者 |
妊娠・出産・子育ての切れ目のない支援活動 | PR・啓発・配付 環境・情報交換・学び 子ども |