流山市 北部中学校区
概要 | |
---|---|
65歳以上高齢者数 | 6,900人 |
高齢化率 | 34.5% |
R1.12.1 |
民児協概要 | |
---|---|
組織名 | 北部(ほくぶ)中学校区民生委員児童委員協議会 |
会長 | 金子 繁子(かねこ しげこ) |
民生委員数 | 27人(内、主任児童委員2人、男6人・女21人) |
活動概要一覧 | |
---|---|
災害時要援護者支援活動 | PR・啓発・配付 高齢者 |
子育てサロン「ちょっとぽっとタイム」 | (定期)サロン・健康教室 子ども |
高齢者とこども達のふれあい | (不定期)イベント 高齢者 子ども |
いきいきサロン(60歳以上) | (定期)サロン・健康教室 高齢者 |
いきいきサロン(80歳以上) | (不定期)イベント 高齢者 |
いきいきサロン(どなたでも) | (不定期)イベント 地域 |
子育て「カンガールクラブ」 | (不定期)イベント 高齢者 子ども |
ほほえみサロン | (定期)サロン・健康教室 高齢者 |
ほほえみサロン食事会 | (不定期)イベント 高齢者 |
ふれあいコンサート | (不定期)イベント 地域 |
ふれあいいきいきサロン | (定期)サロン・健康教室 高齢者 |
ふれあい会 | (不定期)イベント 高齢者 子ども |
お食事会 | (不定期)イベント 高齢者 |
広報紙の発行「しんかわ」 | PR・啓発・配付 地域 |
慰問事業 | 友愛・見守り 高齢者 |
見守りネットワーク事業 | 環境・情報交換・学び 地域 |