地域住民交流会|香取市・北佐原地区
| 実施主体 | 北佐原地区民生委員児童委員協議会 |
|---|---|
| 活動日時 | 年1回(6月頃) |
| 活動時間 | 7:30~17:00 |
| 活動場所 | 北佐原いこいの家~近郊の名所旧跡 |
| 対象者 | 65歳以上の地域住民 |
| 活動内容 |
地域社会の繋がりが希薄化する中で、高齢者の生活について新たな支え合いと交流・親睦を図るために地域の課題を語らいながら、千葉・茨城の近郊で名所史跡の見学と体験を行っています。(社会福祉協議会のバスを借用して、北佐原いこいの家から日帰りでのレクリエーション行います)(参加50~60名)
|
| 参加方法 | 自治会の回覧と健康づくりとふれあいクラブによる案内で参加希望を募ります。また、希望が多く、1回で乗りきれない時は2回に分散して行います。 |
| 参加費 | |
| 問い合わせ/申込先 | 北佐原地区民生委員児童委員協議会・北佐原健康づくりとふれあいクラブ |
